Top PageEssayProfileLinkPhoto GalleryBBSMail



クリックすると
拡大画像が開きます


準備万端


ホウセキキントキ


オニハタタテダイ


ウメイロモドキ


ヨスジフエダイ


巨大ブラックコーラル


ブルー


にらめっこしましょう


YGマンタ

連載エッセイ

第53回
「アリ環礁を潜る」

ホシゴンベ
クリックで拡大
やり過ごす
クリックで拡大
波の音聞けます

Photo and essay * Photographer * JIMMY 工藤氏


バタラのダイビングスタイルは3ありますので、説明致します。
1「ボートダイブ」
 ボートに乗りポイントでエントリー、終了後、ピックアップしてもらい帰島。 ここまでは、普通なんですが、1番多いゲストのドイツ、オーストリア人のゲルマン人気質を反映し ていて、タイムスケジュールとか色々な面を厳格に運用されています。

 ですから悩天気なイタリア人、プライドの高いフランス人、自由気ままなアメリカ人、主催者のおまかせに慣れた日本人にも漏れなく、この厳格な運用は適応されますのでご注意下さい。

注意その1
 掲示版の時刻は集合時間ではなく、出発時刻を記載しているので、のんびりしていると置いてきぼり を食らいます。 多いときはドーニーに“なんと25人”のゲストが乗船します、気の早いゲルマン人は1時間も前 から場所取りをしているくらいで、自信の無い方は早めにキープが必要です。

注意その2
 ポイント近くなると5分から15分前には全員フルセットにスタンバイし、ポイントに近づくのを待 つ、当然一人だけ、もたもたできない状況になります。ですからフルセットで1時間とか待つことも あるので、飲料水は手元に置いておき、適時体温調整をする。

注意その3
 ポイントに付くと合図と共に雪崩れを打ったように、1列縦隊でドドドとエントリーをします。器材 忘れはもちろんのこと、転倒や、人の上にエントリーしない様に気を付ける。次の人が頭上でエント リーを待っているので、即座に潜行するか、ボートから離れる。

注意その4
 ゲストの人数が多くても水中ガイドはいつも1名です。ですからバデーは絶対条件です。ここのほと んどのポイントは水中潮流がありますから、エントリータイムが10秒違うだけで、グループから大き く引き離されます。自分の周りに他のグループが居なくてもじっと我慢し、大体4〜50分くらいして から浮上すること、そうするとほとんどのグループと同時刻にピックアップしてもらえます。そうで なければ、ドーニーは潮流に合わせダイバーを追いかけますので、早く上がると、ピックアップ漏 れ、置いてきぼりを食らいます。(~_~メ)

注意その5
「ダイビングコンピュータ」
“特に初心者の方に注意して頂きたい事項”

 モルジブはほとんどのポイントが環礁のドロップオフか、隠れ根、チャネルで水中潮流があります。 しかもその潮流は不規則に左右、上下に刻々と変化します。 皆さんが信じきっている、ダイビングコンピュータにも誤作動を起すことがここでは繁雑に起こります。

 ダイビングコンピュータは水圧を検知し水深を測り、浮上、潜行スピードが適当でないと警告音を出 して警告をしてくれるのですが、ここモルジブでは正常に作動しない事が時々あります。 「ドリフト」ダイビングの、蛇行する流れに乗ると、蛇行と共に急潜行、急浮上しても、ダイビング コンピュータが水圧を上手く検知をしない事が間々発生、知らず知らずのうちに、急潜行か浮上をし ているのです。

 気が付いたときは、とんでもない深場や水面に浮いていたことになり、事故に繋がります。ですから常に周りの状況に目配りし、潜行しているか、浮上しているか気を付けて下さい。

 もう一つ、潮流の強いときは、とっても多くの魚が多く観察できます、その魚達が皆揃って頭を下げ ているときは上げ潮がある時、その反対の頭を上げているときは下げ潮です。群れの動きに目配りを するとが非常に重要な意味合いが分かりますね。魚の動きに自分の身体の動きを合わせ、レベルを一 定に保つことも必要です。

 ダイビングコンピュータは補助の道具として絶対必要不可欠なものですが、当てにならないことが、 よーく解ります。ドイツ人はメーカーの違うダイビングコンピュータを2つしている人を何人も見受 けました。これにはびっくり。 皆さん気を付けましょうね。

2「ハウスリーフシャトル」
 バタラリゾートからボートでハウスリーフの東側か西側に移動しエントリー、南側か北側にある桟 橋まで移動、ボートは使わずエキジットします。

注意その1
ここは、流れがあるので、もたもたしているとガイドに置いてきぼりを食います。

注意のその2
潮流に応じて南、北のどちらかの桟橋を即断で決める。

3「ハウスリーフダイブ」
 南、北側にある桟橋から各々がタンクを借りて潜水します、当然ガイドは居ませんので、自分で安 全管理をします。潮流に気を付けないといけません、好きなときにダイビング出来ますので、早朝で も深夜でもOKです。タンクはリクエストに応じて、運搬はしてくれます。早朝ダイビングは”日本人 くらいと”「ユースフ」は笑いながら言ってました。 以上が、大まかな説明です。

 バタラリゾートから行けるアリ環礁の中に沢山のダイブサイトがありますが、その中に、「マンタポイント」がありました。ここのポイントはバタラから遠いので、1デイトリップで同じ所を2ダイ ブします。リゾートから遠いポイントなので今朝の出発は8時です。
 現地到着まで、1時間とその後「マンタポイント」の棚を探すのに小1時間、合計2時間ほど掛かり ました。

 準備万端待つこと1時間私は喉の渇きに我慢が出来ず、背中の器材を降ろし、水を飲もうとしました、とその時“そうだ今日はカメラを持っているんだ”と気づき、「準備万端」撮影しました。  皆に“チーズ”と言って笑顔をリクエストしましたが、熱くて辛いのか、誰も心地よく笑ってくれません、一人浮いた状態に、後から気が付いたのですが、チーズと言って写真を撮るのは日本人だけかなと思い、日本人の癖で改めて冷や汗が出ました。

 此処は名前通り大きいマンタ、仔マンタがいることは知っていましたが、今回はなぜか仔マンタ4匹の編隊しか見れませんでした。写真はご覧の通り3匹ですが後方に1匹いて、カメラに入りきりませんでした。

続く...........。
このページの先頭へ
サイト運営管理責任者 Jimmy (Keiichi Kudou )
PRODUCE:Itsuo Yoshida (ITPRODUCE.Corp) Web Designer:Yukari Tamaki (ITPRODUCE.Corp)
COPYRIGHT ITPRODUCE.Corp All Rights Reserved.